JapaNabor 利用規約
第 1 条(総則)
本規約は、合同会社サカサ(SAKASA LLC、以下「当社」といいます)が提供する訪日観光アシスタントサービス「JapaNabor」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約に同意したものとみなします。
第 2 条(用語の定義)
- 「利用者」とは、日本を訪れる外国人観光客であり、本サービスを通じて観光支援を申込み、支援を受ける者をいいます。
- 「留学生アシスタント」とは、当社と業務委託契約を締結した外国人留学生であり、当社の指揮命令によらず、契約に基づき観光支援を提供する者をいいます。
- 「マッチング」とは、当社が利用者の申込内容に応じて適任と判断したアシスタントを選定し、支援の手配を行うことをいいます。
- 「代表者」とは、複数名でサービスを利用する際に申込を行った者をいいます。
- 「PoC」とは、本サービスが実証実験段階であることを意味します。
第 3 条(サービス内容)
- 本サービスは、訪日外国人観光客に対して、言語補助、移動時の同行支援、文化理解の支援等を行うものであり、アシスタントは国家資格である「通訳案内士」ではありません。
- 医療行為、法律・金融相談、通訳案内士の業務に該当する専門行為は一切行いません。
- 宿泊施設、交通機関、チケット等の旅行サービスの手配は行いません。必要な手配は利用者自身が行ってください。
- 本サービスは PoC 段階であり、内容は事前の告知なく変更・中断・終了することがあります。
第 4 条(利用登録)
- 利用者は、当社の定める方法により正確な情報を提供し、登録を行うものとします。
- 未成年者は本サービスを利用できません。
- 当社は、登録内容が不正確・不適切であると判断した場合、登録を拒否・削除することがあります。
第 5 条(料金・キャンセル)
- サービス利用には、当社が定める料金を事前に決済していただきます。
- キャンセルは、サービス開始の 48 時間前まで可能とし、それ以降はキャンセル料としてサービス料金の全額を申し受けます。
- キャンセル料が発生しない範囲の返金は、原則として 5 営業日以内に処理されます。
- 返金にあたって、決済プラットフォーム(Square 等)の手数料は返金対象外とします。
第 6 条(サービス提供上の注意事項)
- アシスタントは国家資格を有する専門家ではなく、通訳案内士、旅行業者、医療従事者等の業務は行いません。
- 宿泊施設、交通機関、チケット等の旅行サービスの手配は行いません。必要な手配は利用者自身が行ってください。
- アシスタントの選定は当社が行い、利用者による直接の指名や交渉はできません。
- カフェや通常の飲食店での同席は可能です。ただし、アシスタントは酒類を飲用できません。
- 酒類提供を主目的とする店舗(バー、スナック等)への同行は禁止します。
- アシスタントの交通費・入場料等の実費は、利用者がアシスタント分を含めて事前に負担するものとします。
- 夜間・歓楽街・危険エリア等への同行、車両運転、密室空間での滞在は一切できません。
- 利用者が酩酊状態にある場合、アシスタントはサービスを中止できます。
- 利用者が待ち合わせに遅れた場合も、予定されたサービス時間は変更されません。
- ホテル・施設への電話補助等を行う際は、利用者の端末を用い、かつ隣にいる状態に限られます。
- サービス中に発生した事故・盗難・怪我等について、当社は故意または重大な過失がある場合を除き責任を負いません。
- 当社の賠償責任が認められる場合であっても、その上限は当該サービスの利用料金の範囲内とします。
第 7 条(マッチング不成立時の対応)
- 対応可能なアシスタントが存在しない場合、マッチングは不成立となります。
- 不成立時、当社は以下のいずれかの対応を行います。
- 全額返金
- 日時や言語の再調整案の提示
- 利用者の同意を得た上での代替対応
- その他合理的な手段
- 対応方針は申込受付後およそ 2〜3 営業日以内に利用者に通知します。
第 8 条(禁止事項)
利用者は以下の行為を行ってはなりません。
- アシスタントへの金銭・物品の贈与、チップ、飲食の提供
- アシスタントとの個人的連絡先の交換(LINE、SNS 等)
- 密室での同行(ホテル、カラオケ、ネットカフェ等)
- 夜間・歓楽施設・風俗営業施設等への同行要請
- アシスタントによる飲酒
- 食事の提供、代理購入・立替、キックバックの受領
- 容姿・性別等に関する不適切なレビューの投稿
- 許可のない写真・動画撮影および SNS 等での公開
- アシスタントの個人情報(自宅、学校等)への言及や詮索
- 宗教的・政治的な勧誘(例:特定の宗教団体・政党への加入勧誘、集会やイベントへの参加要請)
- アシスタントへの業務外依頼(引越し作業、私的買い物など)
第 9 条(レビュー・評価)
- 利用者はサービス終了後、当社所定の方法でレビューを投稿できます。
- 不適切と判断した投稿について、当社は削除、修正依頼、一時非表示の権限を有します。
第 10 条(責任・免責)
- 天災・交通機関の遅延等による中止・遅延に当社は責任を負いません。
- 故意または重大な過失がある場合を除き、間接損害や逸失利益の補償は行いません。
- 当社の賠償責任の上限は、故意または重大な過失がある場合を除き、利用料金の範囲内とします。
第 11 条(複数人での利用)
- 代表者は同行者全員に本規約を周知・同意取得する責任を負います。
- 同行者による違反があった場合、代表者が連帯して責任を負うものとします。
第 12 条(広報利用)
- 撮影された写真・映像は、利用者の事前同意がある場合に限り当社の広報活動に使用できます。
- 利用者の事前同意を得た場合、利用者が SNS 等に投稿した写真・映像を引用利用できるものとします。
- 同意は DM やメール等、記録が残る方法で取得します。
第 13 条(翻訳版の位置付け)
- 本規約の正式版は日本語とし、翻訳版は参考情報とします。
- 翻訳版の誤訳等について当社は責任を負いません。
第 14 条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、個人情報保護方針に基づき適切に管理します。
- データが国外サーバーに保存される可能性があります(例:Google、Square 等)。
- 当社は Cookie や解析ツールを利用してサービス改善を行う場合があります。
- 当社は、法令に基づく場合、またはサービス運営に必要な範囲で業務委託先に提供する場合を除き、第三者に個人情報を提供しません。
第 15 条(チャットの確認・記録)
- 本サービスにおける利用者とアシスタントの間のチャットは、トラブル防止およびサービス品質管理の目的で、当社が確認・記録する場合があります。
- チャットの保存期間は、原則 6 か月間とし、その後速やかに削除します。
- チャット内での発言や行動に問題があると判断された場合、当社は必要に応じて警告、利用停止、その他の対応を行うことがあります。
第 16 条(反社会的勢力の排除)
- 利用者は反社会的勢力でないことを保証します。
- 当社は、反社会的勢力に該当すると判断した場合、サービス提供を中止します。
第 17 条(サービスの変更・中断・終了)
- 当社は、やむを得ない事由により、サービスを変更・中断・終了することがあります。
- 有料サービスの未提供部分については、合理的範囲で返金対応を行います。
- 利用者が禁止事項に違反した場合、アシスタントの安全確保が困難と判断された場合、公序良俗に反する行為があった場合、当社は直ちにサービスを終了でき、返金は行いません。
第 18 条(準拠法・裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、紛争が生じた場合は東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。